「収入は賃料・減価償却費による節税分、支出は運営費・借入金返済・税金でしょうか。」

≪回答≫

⇒『×』

≪解説≫

収入は賃料、支出は運営費・利息・税金になります。
賃料-(運営費+利息+税金)=お手元に残るお金(※)
(※)購入価格と売却価格が同額した場合

収入としては賃料のみなります。

⇒ 何故、減価償却費を収入とみなさないかについては、こちらのブログをご覧ください。
「支出が伴わない減価償却による節税が不動産投資のメリットです。」
 https://81labs.co.jp/archives/1423


運営費は賃貸管理費、管理費・修繕積立金、固定資産税・都市計画税などになります。
借入金返済の元金部分については内部留保のようなイメージにてご認識ください。

⇒何故、支出はローン返済ではなく利息のみなのかについては、こちらのブログをご覧ください。
「銀行への返済が支出の大きなウェイトを占めている・・・」
 https://81labs.co.jp/?p=1456

あくまで購入価格と売却価格が同額とした場合であり、
投資判断の際、建物が古くなることによる価格下落を想定する方がノーマルでしょう。

物事の本質は、少し考えれば難解なことではないことに気付きます。
減価償却費による節税は、所得税・住民税の税率が譲渡所得による所得税・住民税の税率を上回らないと成立しないこと。また、それ以上に不動産価格が下落していれば元も子もないスキームであること。
借入金返済は支出ではあるが、元金についてはプールされていること。勿論、こちらも不動産価格が下落していれば、その一部(または全部)は跡形もなく消えます。
(運営期間中のキャッシュフローによりますが、下落した分については、それを得る為に使用(消費)との解釈にもなります。)

100円、200円ではない大金の投資を人任せにせず、必ず勉強してご自身で理解してください。
武器1つ持たずに魑魅魍魎が跋扈する戦場に出たならば、結果は火を見るより明らかです。

最後まで、お読みいただき誠にありがとうございました。
感謝

不動産に関するご相談など御座いましたら、公認 不動産コンサルティングマスターによる1時間無料相談をお気軽にお申し込みください。

–+– * –+– * –+– * –+– * –+– * –+– * –+– * –+– * –+– 

『頭ではなく、心で考える』お客様のパートナー
不動産コンサルティング会社 株式会社81ラボ
代表取締役 中川 義浩

【お問い合わせフォーム】https://81labs.co.jp/inquiry
【電話】06-7501-3704
【ファックス】06-7635-8158

〒540-0061
大阪市中央区安堂寺町2丁目6番14号 Osaka Metro 松屋町ビル

–+– * –+– * –+– * –+– * –+– * –+– * –+– * –+– * –+–

  • URLをコピーしました!
目次